【FUD】2024社員旅行 その3【Opochu】
二日目

ホテルの朝食で腹ごしらえ。
写真中央、ポーションタイプのオリーブオイルがアホみたいに旨い!
今日はこの後サグラダ・ファミリアの内部を見学します。
サグラダ・ファミリアに入るためのチケットは1ヶ月前には売り切れてしまうそう。
今回は事前に日時指定チケットを購入していたのでルンルンで出発です。

何回見ても写真撮っちゃう。
20代はダブルピース。30代は普通のピース。
そしてセキュリティチェックを済ませて入場!

凄すぎて感動!(語彙力行方不明)

ステンドグラス越しの陽射しが神秘的です。

反対側は寒色系のステンドグラス。
幻想的でいつまでも見ていられます。

本店の2トップでパシャリ♪

ヒゲメガネはぼっちでパシャリ。

みんなでもパシャリ。

はい、お約束の久保自撮りショットも。
今回のチケットはサグラダ・ファミリアの塔に登れるチケットだったので、
エレベーターで一気に上昇します!
すると事件が。
めちゃくちゃ雨降っとるやないか。ひかる。
(自他ともに認める究極の雨女)

建設中の様子を間近で見れるのですが、風に吹かれて雨が入ってくる。

ムスカ風に言うと「人がゴミのようだ」(コラ
雨なのでみんな傘さしてます。
塔上部の見学を終えると、登りはエレベーターを使えたのですが、帰りはなんと階段オンリー♪

この時は誰も何も思わなかったのだが、超ビビり&鈍足のひかるさんを先頭にすることで
大渋滞を生み出すのであった。

吸い込まれそうな螺旋階段。
頑張って降りたら、お昼ご飯へレッツゴー!
・・・と、ここでも雨女を全力で発揮するひかるさん。
新海誠監督もびっくりの逆”天気の子”
「今から降らすよ♪」
ひかるさんが外に通じる扉に近づくと雨が勢いを増します。
干ばつ地域に行ったら神として崇められるんちゃうかな。
と言うことで、駆け足でサグラダ・ファミリア横の地下鉄へと雨を避けながら辿り着きます。
レストランの最寄駅に着いても雨は止まず・・・
建物の陰で雨宿りしつつ前進して、なんとかレストランに到着!

呑気にピースサインの天気の子。
みづさんの髪もシットシトです。

とりあえず乾杯〜♪
昼間から飲むビールは最高にギルティ!
そしてなぜグラスが4つしかないかというと・・・
みづさんがお酒にめっぽう弱く、少し飲んだだけでお顔が真っ赤になり
コナンくんに麻酔銃で撃たれた小五郎のおっちゃんのようにへにゃってしまうのです。

手前の料理から、
・アーティチョーク
・ししとう
・ポテト
・アスパラと何か

生ハム挟んだやつ
パンが口内ケガしてまうほど硬い。

牛ヒレとフォアグラのピンチョス

続いてサングリアもいただきます♪

ひかる「可愛く撮ってくださいね」
かわいいかわいい。

こちら酒豪コンビ。
酔うの早いけど酔うてからが長い。

食後のデザートにカタラーナと・・・

店員さんのおすすめでフレンチトーストブリュレ?みたいなやつ。
ほとんど甘党ガーガが食べました。

カプチーノで〆。
沢山食べて飲んで、美味しくて幸せな時間でした♪
というところで、今回のブログはここまで。
次回”グエル公園”編!
